また、それを補完できるように「収穫体験」も計画しています。

「どういう所で、どういう人が、どういうふうに作ったポンカン」なのかを体験していただき、贈る気持ちを共有できたらと思います。

「観光農園」は買い取りですが、私の考える「収穫体験」は無料です。

しかし、遊びではなく真剣に収穫していただきます。収穫してもらったポンカンは、そのまま商品として使いますので、厳しく指導するつもりです。

詳細はその時期に、このホームページに記載します。

 


最後に、この「5W1H」、必ずしもマッチしてない部分があると思いますが「やのぽんかん園」をご理解いただくための「流れ」としてご容赦ください。